みなさんこんにちは。今回は東金市にて、電気保安協会より指摘を受けたお客様のご要望により指摘事項の修繕作業をさせて頂きましたのでご紹介させて頂きます。
電気を安全に使用する為に数年に一度、電気保安協会の方達が電気の引き込み線や、屋外配線等に異常が無いか、施設状況の確認を行って頂ける団体があるのですが、皆さんはご存じでしょうか?類似した団体名を名乗り電気料金がお安くなる 等の勧誘をしてくる輩もある様なので、詐欺まがいの業者にはくれぐれもご注意下さいますようお願い致します。
![](https://i0.wp.com/www.meltes-hirano.com/wp-content/uploads/2021/05/IMG_4704-コピー-1.jpg?resize=768%2C1024&ssl=1)
今回矢印の所のプラスチックが劣化して割れている事と、電気メーターを固定している木の板が腐ってしまっているいる事が指摘対象の様でしたので、お客様ご自身でガムテープで仮留めをしてあった状況でした。一部を拡大して見ると…
![](https://i0.wp.com/www.meltes-hirano.com/wp-content/uploads/2021/05/IMG_4705-コピー.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
赤丸箇所のプラスチックが割れてしまっている状況でしたので、このプラスチックを金属性の物へ取り換えて固定し直すのと、電気メーターを固定している木の板もボロボロに腐っている状況でしたので、新しく取り換えさせて頂く事となりました。
![](https://i0.wp.com/www.meltes-hirano.com/wp-content/uploads/2021/05/IMG_4735.jpg?resize=768%2C1024&ssl=1)
拡大写真が無く、大変分かりづらいかと思いますが、金属性の金物と電気メーターを固定している板も新しく取り付けさせて頂きました。
コメントを残す